月別アーカイブ: 2017年11月

伊那市表彰式典が開催

11月3日(金)に伊那市表彰式典が開催され、地元県会議員として出席しました。

市では、毎年文化の日に表彰式典を開催しており、各分野で顕著な功績を残された方々を表彰しています。

今年は、寄付・教育文化・産業・社会福祉・保健衛生・善行の6分野から、10人の方々が表彰されました。

いずれの皆さんも、長きにわたり夫々の分野で市政発展に貢献されました。

一つのことを長く続けるには、健康でなければなりませんし、相当な努力も必要ですが、誰にでもできるものではなく、受章された皆さんには、敬意と感謝を申し上げたいと思います。

今回受章された皆さんは、私が市役所に勤めていた時代にお世話になった方々ばかりであり、私にとっても嬉しいことです。

私は式典の中で、「地方創生を実現するためには、市民をあげて知恵を出し、汗をかかなければならない。受賞者の皆さんには、これまでの経験を生かして市政の発展のために、ご尽力いただきたい。」旨の祝辞を述べさせていただきました。

私も、全国の自治体の最大の課題である地方創生のために、議員としてしっかり働いて行きます。


善光寺の紅葉

最近は、所属の議会文教・企業委員会の調査や決算特別委員会の平成28年度決算審査、地区の県政報告会などがあり、忙しい日々を送っています。

また、11月議会定例会が11月22日に開会しますので、一般質問の準備もしています。

11月7日(火)から9日(木)までは、会議や議員研修会などのために県庁で仕事をしました。

長野に滞在中は、善光寺まで早朝のウォーキングをしています。

8日は、本堂の横にある庭の紅葉がとてもきれいでした(写真。奥に見える塔は「日本英霊殿」)。

議員会館の前にあるイチョウも色付きました(写真。バックは県庁)。

自然は日々変化していますが、忙しくていると変化に気づかずに日々を送ってしまいます。もったいないことだと思います。


議会委員会調査を実施(5)

10月31日(火)から11月2日(木)の3日間にわたり議会文教・企業委員会の県外調査を実施し、委員として参加しました。今回は、福井県・京都府・東京都にある委員会関係の機関や施設を調査しました。この調査の主な内容について、5回にわたり報告します。

最終回は、東京都世田谷区立「船橋西保育園」です。

世田谷区では、自然エネルギーの活用に関する自治体間連携の一環として、長野県企業局の高遠(伊那市)と奥裾花第2(長野市)の水力発電所で発電した電力を41か所の区立保育園で購入しています。

41か所の保育園の年間電気料金は従来より1割安くなったとのことで、連携による効果がコスト面にも表れています。

訪問した「船橋西保育園」では、長野県企業局が「丸紅新電力」に販売した電力を、「みんな電力」(自然エネルギーを専門に販売する会社)から電力を経由して購入しています。

これにより、水と緑が豊富な長野県と大都市世田谷区がつながり、電力を縁に今後様々な交流が期待できます。

「船橋西保育園」では、園児が私たち議員を笑顔で迎えてくれ、年長のレモン組の子ども達が歌をプレゼントしてくれました(写真)。

園では連携を機に、長野県のことやエネルギーのことなどを学んでいるとのことで、素晴らしい取り組みであることに感激しました。

高遠の「さくら発電所」がある伊那市からは、伊那市のオリジナル積木がプレゼントされており、園では遊びや学習に使用しているとのことです。

電力を販売している「みんな電力」によると、最近自然エネルギー由来の電力を求める企業が増えており、需要に対して供給が追いついていないとのことです。

地球温暖化対策としても自然エネルギーの活用が求められていますが、森林と水と太陽光が豊富な長野県は、この強みを生かして一層の活用を図るべきと考えます。