月別アーカイブ: 2016年8月

議会県外調査を実施(2)

8月8日(月)から10日(水)まで、自民党県議団の県外視察調査があり参加しました。

9日には、富山市にあるまちづくり会社と輪島市役所他を調査しました。

「(株)まちづくりとやま」は中心市街地の活性化のために設置された第3セクターで、農産物直売場や交流広場、映画館の経営やコミュニティバスの運行などをしています。

28,8,9議員研修:富山市:まちづくりとやま

交流広場では、年中イベントが開催されており、賑わいが創出されています。また、農産物直売所場には近くに住む買い物客などで賑わっています。

28,8,9議員研修:富山市:まちづくりとやま;交流スペース
     交流広場でイベント準備の様子

富山市はコンパクトシティーを目指して、ハード・ソフトの両面から積極的な施策が推進されていますが、このまちづくり会社もこの施策の一環として運営され、効果を上げていると思います。

輪島市役所では、北陸新幹線を活用した観光振興などについて調査しました。

28,8,9議員研修:輪島市

輪島市では、昭和50年代に270万人あった入込客数が、近年は100万人にまで激減していました。昨年は新幹線開業効果もあり140万人まで回復しています。

市では様々な観光振興施策を行っています.

特にこれまで全く活用していなかった「千枚田」(棚田)を夜間にライト(LEDライト)で装飾するイルミネーションイベントを、10月から3月まで実施し、観光スポットとして人気がでてきています。

輪島市の成功例は、地元の人たちが気づかないすばらしい地域資源を、どう観光振興に生かしていくかのヒントを与えてくれます。

 


議会県外調査を実施(1)

28,8,8議員研修:富山県中小企業団体中央会
      富山県中小企業団体中央会にて

 

8月8日(月)から10日(水)まで、自民党県議団の県外視察調査があり参加しました。

8日には、富山県中小企業団体中央会他を調査しました。

中小企業団体中央会では、北陸新幹線の開業に伴う効果等を調査しました。

開業による企業等への影響では、観光等を中心にプラス面が出ています。

関東圏を中心に入込客が急増し、受入態勢の強化のためにサービス業関係では求人が急増しています。

北陸地方では全産業で人手不足感が強まっています。

また、製造業では観光面ほどには効果は見えにくいものの、開業によるアクセスの向上から、企業誘致の機運も上昇しているようです。

今後更に開業効果をあげるための対策が強化され、長野県の観光客が北陸地方に奪われかねない状況にあることから、県としても新幹線を生かした戦略性のある観光振興を図らなければならないと考えます。


「伊那まつり」開催

8月6日(土)・7日(日)の両日に、伊那市の「伊那まつり」が開催されました。

6日の主なイベントは、市民踊りです。

市民踊りを前に祭りの開会式が行われ、来賓として出席しました。

<開会式で紹介いただき手を挙げて応えているところ>
  <開会式で紹介いただき 手を挙げて応えているところ>

夕方から中心市街地を100連・6600人の皆さんが参加し、「ダンシング・オンザロード」「伊那節」「勘太郎月夜唄」の踊りを繰り広げました。

 

踊り連の皆さんと
       <踊り連の皆さんと> 

祭り2日目の7日は、午後から市役所周辺を会場に「遊びingビレッジ」が開催され、夜には市役所横を流れる天竜川と三峰川の合流点で「花火大会」が開催されました。

花火大会では4500発の花火が上がり、市内外から集まった5万人ほどのファンが夏の夜のひと時を楽しみました。

伊那まつりは年々盛大になっており、特に若い世代の皆さんが踊りに参加したり 花火見物に集まってきます。

これが伊那市の元気につながり、地方創生にもつながっていくことを期待します。