9月議会で一般質問(1)

9月30日(水)に、9月議会定例会で一般質問を行いました。

今回はコロナの時代になり、リーダーの資質が問われていることなどから、知事の政治姿勢などについて質問しました。

質問・答弁の主な内容を数回に分けて報告します。

 

Ⅰ 知事の政治姿勢等について(1)

1 知事の政治姿勢について

・ コロナの時代を乗り切るには、時代にふさわしいリーダーが求められる。

・ 知事は県のリーダーとしての重い責任を果たしていかなければならないが、その責任を果たしていけるのか知事としての資質が問われる。

 Q1 阿部知事には知事に就任してから10年が経過したが、これまで知事として何を大切にして取り組んで来たのか、基本的な政治姿勢は? コロナ後の時代の地方行政におけるリーダーに求められる資質は何か?

A1(知事)

  約束を守る、強みを生かす、光が当たりにくいところに光を当てる、この3点を常に意識しながら県政に取り組んで来た。

必要なリーダーの資質は、先見性・政策実現力・人へ温かさがあることの3つ。 今後とも県政に対する責任感をしっかりと持ち、「しあわせ信州」の実現に向けて取り組んでいく。

 

Q2 阿部知事の政治の原点の一つは、田中知事時代に過ごした長野県時代にある。田中知事が県の総合計画審議会から「未来への提言」を受けて、「コモンズ」を施策の中心に据えて事業を行っていたことを、どのように評価しているのか。また、「コモンズ」に相当するフレーズとして、阿部知事が大切にしているものは何か?

A2(知事)

  「コモンズ」の考え方は内容的には先見性があり、今でも方向性としては役立つ概念が盛り込まれている。

知事としては、力強い「自治」が重要と考える。総合計画の中でも「学びと自治」を政策の推進エンジンと位置付けている。共感と対話を大切にしながら、「確かな暮らしの実現」に向けて取り組んでいく。