10月30日(木)に、県庁で「三峰川総合開発事業期成同盟会」、「国道153号改良期成同盟会」、「国道152号整備促進期成同盟会」による県への要望活動があり、地元県会議員として同席しました。
「三峰川総合開発事業期成同盟会」については、伊那市長・飯田市長・駒ケ根市長・中川村長から県建設部長に対して、戸草ダム建設に向けた調査・検討を早期に行うこと、また建設に当たっては県として水力発電を検討することなどを要望しました(写真)。
私は、席上次のような発言をしました。
「全国各地でゲリラ豪雨による激甚災害が多発していることもあり、地域住民の戸草ダムに対する関心が非常に高い。私の後援会では、ダム建設予定地の調査を行った。早期に事業に着工できるよう、諸手続きを進めて欲しい。」
