3月14日(金)に県の監査委員に選任され、知事から人事通知書が渡されました。
これに先立ち、13日に議会本会議で知事から監査委員選任の議案が出され、議会の同意を得ました。
県の監査員は4人で、うち1人は県議会議員です。任期は4年ですが、議会選出の委員は1年です。
監査委員の業務は、県の財務や事業の監査です。長野県の場合、監査を行う日数は年間70日程度で、県庁や県の現地機関に出向いて行います。
私はこれまで伊那市職員29年、伊那市助役・副市長11年、県会議員10年の合計50年間にわたり行政に携わってきましたので、この経験を生かして、しっかり監査をしていきます。
議員としての活動は多忙であり、これに加えて監査委員としての活動もあることから、多忙を極めると思いますが、健康に留意しながら頑張りたいと思います。