月別アーカイブ: 2025年2月

後援会新年役員会を開催

1月13日(月)に、市内で後援会の新年役員会・県政報告会を開催しました。

以前は大勢の皆さんに参加していただき、飲酒を伴う新年会を開催して来ましたが、一昨年から後援会の役員だけで会議を開催しています。

役員会では激励の言葉をいただき、合わせて私から県政報告を行いました。

県政報告では、最近の国政・県政の動きや政治と金の問題、議員活動の内容、政治姿勢などについて説明や報告を行いました。

一昨年の県会議員選挙時に公約した3つの事項の①政治を変える、②政策を変える、③社会を変える、についても説明しました。

① 政治を変える=世論を反映し、民主的な政治を実現するために、地方から政治を変えていきます。

② 政策を変える=地域の声を聴き、それを県の施策に反映します。

③ 社会を変える=多様性を尊重し、だれもが住みやすい地域づくりを行います。特に女性を尊重する地域づくりに取り組みます。また、冠婚葬祭も改善したいと思います。

これらを実現することは容易ではありませんが、議員活動を通じてしっかり活動していきます。