月別アーカイブ: 2024年8月

県道整備期成同盟会の総会

7月19日(金)に、伊那市・県道整備促進期成同盟会の総会が開催され、同会の顧問として出席しました。

この会は、市内にある20の県道(総延長111㎞)のうち重点的に整備が必要な5路線(西伊那線・芝平高遠線・沢渡高遠線・車屋大久保線・与地辰野線)の整備を促進するため、市長・議長・関係市議会議員・関係区長・地区道路整備促進組織の長で構成されています。

このうち車屋大久保線は、伊那市東春近車屋地籍と駒ケ根市東伊那大久保地籍を結び、今後整備を進める国道153号伊駒アルプスロードと交差するため、計画的な整備が必要です。

私は席上、「市内の国道・県道・市道などの主要幹線は、20年ほど前までは中々整備が進んでいなかったが、その後国・県・市の役割分担を明確にし、お互いに連携を強化してからは、計画的に整備が進んでおり、望ましいことである。今後も関係機関が連携しながら、同盟会関係県道を計画的に整備する必要がある。」と述べました。


河川治水・砂防促進期成同盟会の総会

7月19日(金)に、伊那市役所で「伊那市河川治水・砂防促進期成同盟会」の総会が開催され、同会の顧問として出席しました。

この会は、市内を流れる大沢川・小黒川・小沢川・棚沢川の治水・砂防事業を促進して、地域の安全を確保するために設置されています。

近年は梅雨前線等によるゲリラ的な豪雨が多発し、各地で激甚災害が発生していることから、河川などの危険箇所については早急に対策を進めなければなりません。

7月1日には日雨量153㎜(宮田高原観測)の豪雨があり、伊那市西春近を流れる藤沢川では、天竜川の合流点手前の堤防が欠損しました。

市内を流れる河川は、堤防が未整備の箇所が多いため、計画的かつ早期の整備が必要です。

私は席上、「天竜川、三峰川、諏訪湖の治水力向上のためには、三峰川上流に計画されながら白紙となっている戸草ダムの建設を実現しなければならない。」と述べました。


人口減少対策で意見交換

7月19日(金)に、伊那合同庁舎で県副知事と若者の人口減少対策に関する意見交換会が開催され、地元県会議員として参加しました。

この会は、県内の10の地域振興局ごとに開催しており、県からは知事か副知事が参加しています。

上伊那地域の企業の若手社員、起業者、農林業従事者など14名が参加しました。

会では3グループに分かれて、①上伊那の良い点・課題、②理想とする上伊那、③理想実現に向けて必要なものの3項目について意見交換しました。

私は意見を求められ、「若い女性の流出を抑制するために、なぜ女性が流出するのかを分析しなければならない。子どもが母親の姿を見ている中で、地域や家庭に性別役割分担意識が残っている、古い体質が変わらないと感じ、ここには住みたくないと思っているのではないか。そこで、若者の親の世代や中高年者の意識を変えなければならないと考える。」と述べました。

出された意見は、県が設置を予定している「人口減少対策を進めるための県民会議」に反映されます。