高校同窓会総会と同年会を開催

6月8日(土)に伊那北高校同窓会の定期総会が開催され、会長として出席しました。

総会で私は、「伊那新校の開校と校舎建設のスケジュールが、県教委から3月に発表されたが、関係者は誰も承知していない唐突なもので、しかも新校舎の使用開始が開校から2年遅れるというもの。地域としては納得できるものではない。5月に関係者が知事と教育長にスケジュールの見直しを要望した。今後は生徒の視点を重視しながら、十分な見直しがされるよう要望する。」とあいさつしました。

 

 

当日は、伊那北高校卒業50周年の集いが伊那市内で開催され、参加しました。今年は卒業後53年に当たりますが、コロナ禍で開催が延期されていました。会では、校歌や応援歌を歌うなど楽しい会となりました(写真:校歌の指揮をしました)。