県議会委員会の現地調査(その1)

7月22日(月)・23日(火)の2日にわたり県議会農政・林務委員会の県内調査が実施され、委員として参加しました。

今回は、中南信地域の委員会に関係する現地機関や事業の調査を行いました。調査の主な内容を2回に分けて報告します。

22日は、松本合同庁舎、JA松本ハイランドすいか共選所(松本市)、レッドハウスファニチャー(朝日村)、土地改良事業洗馬妙義地区(塩尻市)、㈱かまくらや(松本市)です。

① 松本合同庁舎

調査の前に、松本ハイランド農協・あずみ農協、松本広域森林組合から陳情を受けました。

② JA松本ハイランドすいか共選所(写真)

すいかの出荷の最盛期であり、入荷から選別、箱詰までの作業をフル稼働で行っていました。

選果機は、令和3年度に国庫補助を受けて導入しました。最大1日4万玉の選果ができます。当日は3.5万玉を受け入れる計画で、140人の作業員が従事していました。

主に首都圏、中京圏、阪神圏の順に出荷しています。今年の出荷金額は26億円を見込んでいます。

③ レッドハウスファニチャー

会社のある朝日村は、村をあげて木を使った家具等の制作に熱心であり、この会社は村にあるカラマツを利用した買い物用バスケットや椅子などを制作しています。

④ ㈱かまくらや

本業は自動車販売業ですが、25年前から休耕田を活用してそばの栽培とそば粉の販売を行っています。

また、農福連携に積極的に取り組んでおり、現在12名を雇用しています。

今年は、日本農業賞大賞を受賞しています。