水田の「5年水張ルール」が変更

 

以前から問題視されていた水田の「5年水張ルール」が変更になりました。

過日農協を通してチラシ(写真)が配布されました。

私は、このルールは「天下の愚策」として、私が所属していた県議会農政委員会でも指摘してきました。

ようやく正式に変更され、安堵しています。

どうも農水省の水田に関する政策は変です。根本的に間違っているから、今回の米騒動にもなっていると考えます。まさに「ノーセイ」(NO政)であります。

この際、米に関する政策を根本から見直して欲しいと思います。

国会議員の皆さんには、農水省の官僚に任せるのではなく、しっかり議論して欲しいものです。

国民が安心して米を食べることができ、農家は安心して米作に従事できる環境を早急に作らなければなりません。

今日本は、米(コメ)と米(アメリカのトランプ関税)の2重苦に見舞われています。政府には、早急に2重苦から国民を解放して欲しいと思います。