かねて知事から監査委員に送付されていた令和6年度の決算書類に基づき、審査が終了しましたので、9月16日(火)に監査委員としての審査意見書を知事に提出しました。
審査したのは、一般会計・特別会計歳入歳出決算、公営企業会計決算、財形健全化判断比率等です。
審査結果は、概ね適正であると判断しました。しかし未収金に関しては、補助金不正受給事件を起こした北アルプス森林組合(旧大北森林組合)の事業経営計画の見直しを7年度に行う予定ですが、県への支払い残額が9億円超もある中で、債務返済と健全経営の両立に向けた指導や支援の継続を求めました。
私は、知事との意見交換の中で次の事項について述べました。
「県税事務所の監査を行ったが、工夫しながら事案によっては厳しく徴収しており、収入率も向上している。県民や県職員からは見えにくい日の当たらない職場で、職員は懸命に努力していることを評価すべきである。知事等幹部職員は、時を捉えて現場職員を激励して欲しい。」