県議会11月定例会が開会

11月25日(木)に県議会11月定例会が開会し、知事から34議案が提出されました。

議案は、一般会計補正予算案(113億円余)と、県条例改正案などが主なものです。

補正予算の主なものは次のとおりです。

① 新型コロナへの対応 63億円

② 県民生活の安全安心の確保 50億円(8月・9月の大雨災害への対応)

「県迷惑防止条例改正案」(県警本部担当)の主な改正内容は、次のとおりです。

① 正当な理由なく、特定の人に対する妬みや恨み、その他悪意の感情又は自己の性的な欲求を充足する目的で、「付きまといや待ち伏せ」「面会など義務無き要求」「粗野・乱暴な言動」「無言電話や連続電話」「名誉の侵害」「性的羞恥心の侵害」などの8項目のいずれかを繰り返し行う行為を「いやがらせ」と規定し、行為を規制。

② 公的な場所や乗り物の中だけであった「盗撮」の規制場所を、「県内全ての場所」に拡大。

③ 違反した場合は、6月以下の懲役または50万円以下の罰金。

議案のうち、県人事委員会の勧告に基づき県職員の期末手当を0.1月引き下げる条例改正案は、総務企画警察委員会(委員長は酒井)の審議を経て、当日本会議で可決しました(写真は本会議で委員長報告)。

30日から11月3日までの4日間にわたり一般質問が行われますが、私は30日(火)に質問に立ち、「県の行財政改革」・「上水道・下水道の広域連携」の2項目について知事等に質問と提案を行います。

質問・答弁の内容については、9月議会の内容と合わせて「県政だより」(春号)を作成し、新聞折込や県政報告会などでお知らせする予定です。

なお議会の会期は、12月10日(金)までの16日間です。