商工会連合会との懇談会

9月25日(金)に、箕輪町で長野県商工会連合会上伊那支部と上伊那地域選出県会議員との懇談会「上伊那地域振興懇談会」が開催され出席しました。

今回は、テーマを新型コロナに絞って意見交換を行いました。

各支部では、全力で感染拡大防止と経済の再生に取り組んでいます。その効果もあって、倒産する事業所がごく僅かとなっています。しかし継続的な対策を行わないと、今後倒産や事業閉鎖する事業所が出てくると予想しています。

私は懇談の中で、次のような発言をしました(写真)。

① 所属する自民党県議団としては、コロナに関する県知事への提言や、自民党本部への要請活動を何度も実施し、施策として実現したものがいくつかある。

② 県議会としては、国に対するコロナ対策に関する意見書を2月と6月議会で議決し、国の機関へ提出した。

③ 議員としては、2月と6月の議会で一般質問を行い、その中で具体的な知事に対して提案を行った。内容は次のとおりで、提案の一部については実行に移されている。

・ 感染防止のため、県庁に感染防止を専門の業務とする課を設置すべき。

➡ 8月から「感染症対策課」を設置。また「クラスター対策チーム」を設置。

・ 保健所の体制が弱い(保健師の不足など)ため、体制を強化すべき。

➡ 8月から保健師の増員をはじめ体制を強化。

・ 国は公立・公的病院のベッド数を削減する方針を示しているが、コロナ対策や将来の新たな感染症に対応するためには、ベッド数の削減は白紙に戻すよう国に要望すべき。

➡ 提案に賛同し、今後対応する旨知事が答弁。

・ 上伊那は県内でも医師数やベッド数が少ない地域であり、今後を考慮すると増加させるべき。

➡ 地域医療構想や医師確保計画を進める中で、対応する旨知事が答弁。

・ 介護現場ではスタッフが不足しており、コロナ対策では施設内感染を防止するために、大変な苦労をしている。高齢化が進む中で介護難民を出さないためにも、給与水準をアップするなどして介護人材を確保する必要がある。

➡ 介護人材の確保のために様々な支援を行うとともに、給与水準については国に要望する旨知事が答弁。

私は今回の懇談会の内容を参考にして、コロナ対策や中小企業の振興、地域の活性化のために努力していきます。