月別アーカイブ: 2017年2月

29年度予算勉強会に参加

2月13日(月)から15日(水)まで県議会会派の予算勉強会が開催され、参加しました(写真)。

この勉強会は16日(木)に県議会2月定例会が開会されることから、議会に議案として提出される29年度予算案や条例案等について事前に勉強し、一般質問や委員会の審議に生かそうと開催したものです。

3日間にわたり14部局の各課長から内容の説明を受けましたが、予算に関する事業数は非常に多いため、全てを理解することは難しいことです。

しかし、3月6日(月)からは各常任委員会で予算案・条例案などの議案の審査が行われますので、それまでには内容をしっか見ておかなければならないと考えます。


「高遠だるま市」が開催

伊那市高遠町の伝統行事「高遠だるま市」が、2月11日(土)に開催されました。

高遠町にある鉾持神社では、毎年2月11日に五穀豊穣を祈る祈年祭が行われています。

当日は、神社の参道に縁起物の福だるまの露店が並び、神社にお参りした帰りに、だるまを買い求める人で賑わいます(写真:伊那市HPより)。

私はこの15年以上毎年出かけており、必ずだるまを買って来ます。

このだるまは幸運をもたらすと言い伝えられており、市内外から多くの人が訪れます。

だるま市に訪れた人々は、必ず高遠町の商店街で買い物を楽しみますが、どの商店主も異口同音に「早く安心して通れる国道361号して欲しい」と話していました(1月8日に発生した同国道の斜面崩落事故により、道路が全面通行止めになったため、商店街の買い物客数が激減しています)。

私は、地元県会議員として、応急復旧を進めるとともに、恒久的な安全対策が講じられるように活動していきます。


老人介護施設の施設長と懇談

2月10日(金)に、複合福祉施設「みぶの里」の施設長と懇談をしました。

私は2月6日(月)に東京で医療・介護について研修をしましたが、理解を深めるため福祉現場の施設長と意見交換を行いました。

「みぶの里」は、老人保健施設・特別養護老人ホームなどの施設を運営しています。

現場では様々な課題を抱えていますが、なかでも 包括ケア体制へ移行するための、医療・介護・行政の緊密な連携が 中々取れていないことが、今の一番の悩みのようです。

私は、もっと行政が積極的にリーダー役を果たし、関係機関の連携と協力体制を強化することが重要と考えます。

民間事業者が担えない部分は、行政が主体的に対応し、必要な財政支援も行うべきと考えます。