2月県議会定例会の日程が決定

2月4日(月)に県庁で議会運営委員会が開催され、委員として出席しました(写真)。

当日は、議長から諮問された定例会の日程や知事提出議案などの協議を行い、議長に答申しました。

日程は、2月13日(水)から3月8日(金)までの24日間と決まりました。

知事提出議案は、平成31年度一般会計予算案など56議案です。この他知事の専決処分10件が報告されます。

条例案では、「自転車の安全で快適な利用条例案」などが提出されます。

また国の補正予算を受けて、平成30年度の一般会計・特別会計補正予算案も提出されます。

一般質問は、2月21日・22日・25日~27日に行われますが、私も質問することになっています。

昨年11月議会の一般質問の内容、11月の中国への出張報告、これまでの4年間の一般質問の全項目の報告については、「県政だより平成31年春号」にまとめ、2月10日(日)の新聞朝刊に折り込みますので、ご覧いただきたいと思います。

また、データも用意しましたので、ご覧ください。

県政だより・平成31年・春号・表

県政だより・平成31年・春号・裏

これまでの4年間の私の一般質問の累積質問時間(答弁時間を除く)は、5時間40分で全議員のトップでした。なお、2番目の議員は4時間34分で、私の質問時間は全議員の平均の2.7倍でした。

質問が長ければ良いというものではありませんが、私の場合は質問を行う背景や理由、質問事項に関する考え方や提案も含めて質問しますので、どうしてもある程度の時間は必要になります。

また、質問事項に関する根拠やデータなども示しながら質問をしますので、事前の資料の分析や関係書籍の勉強に多くの時間を要し、質問を仕上げるには1ヶ月はかかってしまいます。

担当者に聞けば分かるような単純な質問は行わないことにしています。

質問をするということは大変な労力が必要ですが、これからもしっかりと勉強をして、意味のある質問をしていきたいと思います。