高校同窓会総会を開催

6月11日(土)に、伊那北高校同窓会の定期総会が開催され、会長として出席しました。

コロナ禍により、3年ぶりの開催となりました。

総会では、事業報告・決算、事業計画・予算、100周年記念事業の予算執行状況などが審議されました。

100周年記念事業は、コロナの影響で実施時期が大幅に変更になりました。昨年度は、記念式典の開催や100年史の発行などの主要な事業を実施しました。

今年度は、記念講演会を4月に開催しましたが、今後は記念コンサート、ゴルフ大会などを開催します。

総会の運営について、今年度から卒業生(同年会)の協力を得ることになりました。今回は、33回生(59歳)の皆さんにご協力いただきました。

総会前のイベントとして、高校再編に関する県教育委員会による説明と33回生の今村浩氏による講演がありました。

今村氏は、現在信州大学医学部教授(救急集中治療医学)及び附属病院高度救命救急センター長、信州大学地域防災減災センター医療支援部門長を務めておられます。また、長野県メディカルコントロール協議会長など、数々の要職に就かれています。

当日は、「新型コロナ感染症に立ち向かう」と題してお話しいただきました。コロナ禍の中で、医療現場における苦労話などをお聞きできました(写真)。

私は、会長として8年目に入りました。今年度で100周年記念事業が終了し、高校再編については伊那新校の設置が正式に決定するなど、大きな事業に区切りがつきます。

同一人が長の職に長くいると、弊害も出てきますので、ぼつぼつ退任することが適当と考えています。