月別アーカイブ: 2017年1月

高坂前飯島町長の叙勲受章祝賀会に出席

1月21日(日)に、飯島町で高坂宗昭・前飯島町長の叙勲受章祝賀会が開催され、地元県会議員として出席しました。

高坂さんは、飯島町の一般職員・助役を経て町長となり、3期12年務められました。

そして昨年秋の叙勲で、地方自治功労により「旭日双光章」を受章されました。

高坂さんは、上伊那広域連合の副連合長も務められ、私は同連合の助役を務めたことから、高坂さんには色々とご指導いただきました。

高坂さんは、いつもほがらかで腰が低く、行動力のある方です。パフォーマンスをきらい、いつも町民の目線で地道に仕事をされ、町の発展に貢献されました。

私は、温かい人柄や高い行政能力のある高坂さんを尊敬しており、これからも高坂さんを見習って活動していきたいと思います。


リニア中央新幹線勉強会に参加

1月19日(木)に、飯田市で長野県主催のリニア中央新幹線についての勉強会が開催され、議会担当委員会の委員として参加しました。

当日は、建築家で東京大学教授の隈研吾さんを講師に、「地域の力」と題して講演がありました(写真)。

隈さんは、東京オリンピックの会場となる新国立競技場の設計者としても有名ですが、国内外で多くの施設を設計し、その作品は高く評価されています。

隈さんの作品の特長は、その地域にある木や石などの素材や景観や文化を生かしたものが多いことです。

隈さんによると、20世紀は都市中心でモータリゼーション、巨大なコンクリートの建物の時代であったが、21世紀はこれとは逆に、地方に目が向けられ、自然を高く評価し歩いて楽しむ時代になると見ています。

そのため、地域の資源、景観、文化などを生かした施設を建設し、地域の人々や国内外の人々が交流する場とすることによって、地域の力を発信することができ、これが地域の活性化につながると述べています。

私は、この話には全く同感です。10年後にはリニアの時代を迎えますが、リニア長野県駅の建設に当たっては、こうした思想を是非取り入れて欲しいと思います。


献血しました

DSC_0067

 

1月16日(月)に、伊那合同庁舎で400mlの献血をしました。会場では、伊那ライオンズクラブの古田順子会長も献血推進の啓発活動をしておられました。

私は、若い頃から献血に関心がありましたが、子どもが血液の病気になり輸血をしていただいたことから、献血推進の必要性を強く認識するようになりました。

私は毎回400mlの献血をしていますが、400mlだと年間で3回しかできません。制限があることは、大変残念なことです。

献血の制限年齢は、400mlの場合69歳までとなっていますが、60歳~64歳の間に献血の経験がある人に限られています。

私は現在64歳ですから、今後5年間でできる回数は限られていますが、できる限り多く献血をするつもりです。

近年若い年代の献血者が減っており、将来は輸血用の血液が不足するとの予測もされていますので、特に若い皆さんや高校生の献血をお願いしたいと思います。

献血は、最高のボランティア活動です。